緩徐進行型1型糖尿病

【人生の可能性は無限大】インスリンさえ打てば、何でもできる。時々医者目線の患者の歩みです。

【葛藤】インスリンと間食

元来、私は間食をせず、基本的には甘い物もほぼ食べない人生を送っていました。

 

むしろ、毎食野菜が半分を占める油分の少ない食事を好み、癖で食べる順番も

①野菜

②タンパク質

③炭水化物

という感じでした。

 

これは、幼少期から成人以降もずーーーーっと同じです。

 

しかし、インスリン治療を開始してから、血糖値が低下してきて捕食(間食)が必要になってきてしまうことが出てきてしまいました。

 

しかも、血糖値の下がり速度によっては、涙を堪えて甘ったるくて口の中が気持ち悪い、血糖値を直ぐに上げてくれるブドウ糖を食べなければいけない場合もあります。

 

食事時に低血糖傾向だけれども、食事で間に合いそうな時には、先ずはお米やおかずを食べてから、野菜を食べ、血糖値を確認することがあります。

 

たしかに、結構コントロールが良好な方なので、捕食や食事の時に炭水化物から食べなければいけない頻度は多くはないと思います。

 

それでも、たまに「健康ってなんだろう?」とか「健康を第一に考えた時に、一番いい行動ってなんだろう?」とふと考えることがあります。

 

良かれと思って、外野が「ブドウ糖や砂糖はよくないから、豆乳を〜」と低血糖時に声をかけられると、ブドウ糖の必要性と必要以上の糖の影響による血管や臓器毒性が頭を過るが故に、葛藤からイラっとしてしまうこともあります。(低血糖は症状に「イライラする」があるくらいなので、大事な話は血糖値が安定しているタイミングで話し合うことをオススメします。)

 

必要なインスリン。

 

必要な糖質(ブドウ糖)。

 

そして、生涯運動と食生活面では、模範になれるくらいよかっただけに……(薬は色々入ってますし、抗体も上下しています。この辺の事情は頭では分かります……)

 

たまに、やるせない気持ちというか、葛藤が生まれることもあります。

 

99%は楽しく普通に生活していて、ただただインスリン打つだけで普通そのものなんですよね。

 

それでも、病気なんてこの世から消えてくれればいいのに〜、と思います。

 

切り替えていきましょう!

 

今日も安定した血糖値を〜😊

サボりと抱負【血糖測定】

リブレに携帯をかざすだけで血糖値が見れるなんて、とっても便利ですよね。

 

上から装着するだけで、それすらもせずとも、毎5分リブレをスキャンしてくれるデバイスを使い始めたら、さらに便利なことこの上ないんです。

 

いつの間にか、リブレを携帯でスキャンするのを忘れることが増えてしまいました。

 

リブレの便利さは、穿刺せずとも直ぐに血糖値のおおよその値が見れることでもありますが、病院との連携もとっても大切な機能の一つですよね。

 

便利グッズは血糖値やそれ関係の動作を忘れさせてくれて、とってもとーってもQOLを上げてくれます。なので、非常にありがたいです。

 

それに甘んじすぎず、ちゃんとリブレを携帯でスキャンするのを忘れないようにしようと思います。

 

今日も安定した血糖値を〜😉

 

今が売り🎶💕❗


f:id:moeglich:20240306205241j:image

やったー🎶💕 #株 でボロ儲け🎶😍🥳

 

と言いたいところなんだけど、残念ながら #血糖値 でした~。

 

チャンチャン

 

一度は上げ止まったかに見えた傾向も、結局追い打ちでは抑止できず、再び上昇に転じてしまった😭


f:id:moeglich:20240306210547j:image

ま、こういう日もある。

 

昼間は随分と低空飛行でしたが、夜が鰻登りですね~。

 

インスリン打って、安全域を浮遊しましょ。

 

今日も安定した血糖値を〜😄

 

 

誰でも一度は経験する想い:「インスリン注射ヤダ〜!」

緊急入院やICUでの集中治療を経て、インスリン導入初期は、緊張感とやる気がいいバランスで存在しているだろう。インスリン治療導入時に一所懸命インスリン注射に励む人が多いのではないだろうか?

 

しかし、なにかをきっかけに、あるいは毎日毎食、食間も夜中もインスリン投与や食事、捕食を頑張る中で、緊張の糸が弛んだり、切れたりはしないだろうか?

 

慣れてきたから、感覚がトレーニングされて、大まかにパッと見で必要なインスリン量が分かるようになってくる。同時に、こりゃ〜上手く行ってるなぁとか、結構楽勝と思えて来ることもあるかもしれない。

 

しかし、逆に「なんでこんなことしないといけないんだ」とか、「多少サボっても案外どうにかなるんじゃないか?」とか、「色々疲れた!もう、どうにでもなれよ!知るかー!」と思うこともあるかもしれない。

 

また、長期戦だから、毎回毎食、毎時間パーフェクトなコントロールをするよりも、多少波はあれど、ストレスなく持続できることの方が大切だと思える時もあるだろう。

 

当然、だんだんと感覚が変化してきて、最初こそ200以上でドキっとしていても、300や400でも短期間にコントロールできたらどうにかなるという余裕が出てきやしないか?

 

すると、いい意味で、良い加減(良い塩梅)で適切な緊張感とリラックスさでインスリン投薬を続ける場合もあるだろう。多くの場合は、きっとこんな良い塩梅で適度に管理しながら、日常生活を送っている。

 

しかし、やる気の糸が上手く緊張と適度な弛緩のみを繰り返すわけでもないない場合もあるのではないだろうか? 大幅に弛緩したり、一旦プツンと切れて、時間差で修復されたりもするかもしれない。

 

そう。誰でも一度は、「もうやーめた」って思ったことがあるのではないだろうか?

 

たしかにね、それで本当に一定期間インスリン投薬を休止してしまうか、完食時にスキップしたり遅れて打ったりするか、あるいは心の中では「止めだ、止めだ〜。んなことやってられっかよ!」と思いながらも、思いとどまって必要なインスリン投与を行うか。

 

いずれにせよ、誰でも一度は行動か心中でインスリンにストを起こしたことはあるのではないだろうか?

 

どうやら、これはとても自然なことらしい。

 

ただ、こういう時に、周囲に思いを打ち明けて、理解や共感を得て、「やっぱりインスリン打ったほうがいいよね」と治療を中断せずに継続することが大切だ。

 

わりと最近、「案外、インスリンそこまで必要じゃないんじゃない?」とか「もうどうにでもなれや〜。知〜らない。」と思って、インスリン投薬量や投与のタイミング等が色々大きくブレたことがある。

 

あと、インスリン足りないと体重落ちるよね?という安易な悪魔の誘惑で、ちょっと節インスリンしてみたくなってしまうこともあるかもしれない。(こういう痩せ方は、結局はリバウンドもするし、不健康だし、逆に太りやすい体質作りにもなってしまうので、最悪だ。しかし、何なんだろうね?この悪魔の囁きって奴は🫤)

 

当然、計測される血糖値のみならず、体調もブレてくる。すると、なんだか怠いし、疲れたし、なおさらちょっと「どうでもいいや〜」って気持ちが膨らみやすくなる。

 

すると、インスリン投薬は悪循環に入りやすい気がする。

 

そして、このようにストライキを起こしたインスリン依存型糖尿病の人は皆、「やっぱりインスリンって大事なんだなぁ」と身に沁みて感じるのではないだろうか?

 

やっぱり、ちゃんとしたインスリンの打ち方に戻してみると、体調も改善するし、思考力も向上する。結局、インスリン打ってる方がスッキリしてるし、「なんで、インスリン嫌だなんて思ったんだろう? なんで、ストなんて実行したんだろう? 今後は、絶対にずっとバッチリ、きちんと上手く打ち続けるんだ😉✨🎶」と心を入れ替えて、インスリン治療に励む。

 

生活していれば、たまに夜ふかししたり、たまに運動サボっちゃったり、色々模範から外れることもあるだろう。

 

それと同じように、インスリン治療も模範からのダイバージョンがあるかもしれない。まぁ、多少は仕方がない。新しい生活様式、24時間自動で働き続けてくれる膵臓という臓器の代わりを、個人が手動でやっているのだから、色々あるだろう。

 

こういう時、その感情も思考も行動も、誰もが通る道で、自分は一人でもなければ、一人だけが特殊だったり、下手や手抜きではないと思えることは大切だ。

 

そして、都度気持ちを適度に引き締めて、無理せず、頑張りすぎず、良い塩梅で良い加減でインスリン治療を継続することで、人生を歩み続けることが大切なのだろう。

 

大丈夫だから、さ。

 

今日も安定した血糖値を〜😉

【低糖&低脂質】チョコケーキ

甘さ控えめで油分も控えめのケーキを食べたい時ってありませんか?

 

Youtubeで色々下調べ(という名の娯楽)を見ていたら、

 

豆腐をペースト状に潰し、

そこに
・おから粉
・大豆粉
・卵
・カカオ

を混ぜるだけという「蒸しパン」っぽいチョコケーキを紹介していた。

 

あ、そうそう、それにラカントと砂糖を入れて、レンチンするだけの簡単レシピ。

 

無性にカカオ(チョコ)ケーキを食べたいけど、あんまり甘くなくて、油控えめがよかったので……

 

あと、そもそもお菓子を作る器材も持っていないので、

 

豆腐をフォークで潰し、

・牛乳

・卵

・カカオ

の3つを混ぜて、何ができるか試してみようと試すことにした。

 

どうしても、チョコケーキが食べたくて、でも甘くないのが食べたかったんだよねぇ。(市販品が無いならば、自作するしかない。実は、作るのも楽しい。)

 

そもそも砂糖もラカントも家にないこともあり、糖分は抜きで作成することにした。

 

材料を混ぜ終わったところで、豆腐はまだ完全に液状ではなく、牛乳を加えたことで大分サラサラしていた。

 

そこで、試しにきな粉も要は大豆の粉で、おから粉や大豆粉と同じでしょ?という安易な考えで、カカオ、牛乳、卵と豆腐の混ざった液体の形状を整えるために目分量で追加してみた。

 

結果、大きな丼ぶりで混ぜた材料は、いつの間にか数百mlになっていた。

 

レンジでの加熱時間もイマイチ不確かだったので、よさそうな目安で500Wで1分、2分と追加して、それでも、下半分がムース状、上半分は液状だったので、100ml1分というレンジの補足分を参考に、ラップをして3分加熱してみた。

 

この時点では、美味しさよりも安全性が気になることになっていた。(生卵は、あたった時がかなり悲惨😨)

 

できたものは、ラップは蒸気で真っ白になった。

試しに、とりあえず少し蒸気でも加熱が進むように、少し放置して、熱くて持てないよりも温かさがマイルドになった時点で、ラップを剥いでみる。

 

ポツポツと沸騰の痕跡のような穴ができ、形状はブラウニーくらいの固さに出来上がっている。


f:id:moeglich:20240228135515j:image

 

とりあえず、スプーンを入れると、プリンのようにサクッとスプーンが入り、フカフカなチョコケーキが掬える。

 

食べてみる。

 

多少、大豆(豆腐やきな粉)の微々たる味の痕跡はあるものの、フカフカのカカオ味で、普通にチョコケーキになっている。

 

油分は100mlから200ml程度の牛乳、豆腐、カカオ粉のそれのみ。糖質も牛乳と豆腐を合わせて、40g程度だろうか?

 

目的通り、甘くない結構美味しいチョコケーキが完成した。

 

試しに蜂蜜をかけたら、大豆の香りは完全に消えた。そして、微量の蜂蜜では甘さ控えめで文句ない美味しさ😄 (ベリー類と食べても美味しそう。)

 

正直、これはわりと高タンパクな朝食やフィットネス前後の完食に適していそうだ。

 

«バリエーション1»
・豆腐とホエイプロテイン粉

https://amzn.to/4bT7M80
・豆腐とピープロテイン粉

https://amzn.to/49InvFi
・豆腐と5割おから粉と5割大豆粉

https://amzn.to/3IeZGJ9

https://amzn.to/3Iefkon

これらのバリエーションで、筋肉になりやすいプロテイン摂取を実験しながら、工夫できるかもしれない。

 

«バリエーション2»
また、粉を
・小麦粉とベーキングパウダー
・パンケーキミックス
・米粉とベーキングパウダー
・オートミール粉とベーキングパウダー

 

あるいは、粉の代わりに潰したバナナ

等など……

 

結構色々なバリエーションで実験して、自分にとって一番美味しいコンビネーションを作るのもよさそう。

 

今回は、ボウルとフォークのみでこの上なく簡便な混ぜ方をしたが、ミキサーなどで食材の食感や混ぜるスピードを改良することもできるだろう。

 

正直、「チョコケーキ」と聞くと、健康によくなさそうだが、

 

・豆腐
・卵
・(プロテイン粉か炭水化物粉、バナナ)
・ミルク
・カカオ100%粉(無糖)

 

という原料だけ見れば、あとは野菜や果物を加えれば、悪くない朝食になりそうだ。

 

そうだなぁ。

 

朝5分で食材混ぜて、レンチン数分だけで完成するから、手間としてはオートミールやシリアルと大差ない。スムージーよりも楽なくらいかもしれない

たまに、ご褒美で健康に悪くない朝食チョコケーキを食べたかったら、これを作るのもいいかもしれない。

 

豆腐チョコケーキ、我が家の定番になりそうだ。

もし、何かのご褒美ならば、これにアイスクリームをトッピングしても美味しいだろう。(ハーゲンダッツのバニラアイス1カップは糖質19gで案外血糖値に優しい)

 

美味しくて、「かなり」食べごたえあって、正直手間も器材も必要ない。

 

かなりオススメの一品😄

 

ぜひ、お試しあれ!

 

今日も安定した血糖値を〜😉

 

⭐グラスフェッド ホエイプロテイン プレーン 1kg 人工甘味料不使用 (USDA認証取得原料) WPC 牛成長ホルモン不使用 牧草飼育乳牛 100% 香料 保存剤 無添加 amzn.to 3,723円

⇛ https://amzn.to/4bT7M80

 

⭐ピープロテイン粉

⇛ https://amzn.to/49InvFi


⭐ユウテック 国産大豆100% 超微粉 おからパウダー (150M チャック付き袋) 400グラム (x 1) amzn.to 748円

⇛ https://amzn.to/3IeZGJ9

 

#ダイエット

#糖尿病

#無糖

#グルテンフリー

#ベジタリアン

#健康

#油なし

#低脂質

#激痩せ

#激ヤセ

#40

#ロカボ

#低糖

糖尿病で重要な検査

あなたの糖尿病、本当に生活習慣が原因?

 

1型という生活習慣と無関係である日突然発病する自分の免疫が膵臓を攻撃してしまう糖尿病があります。

 

また、膵炎で組織が減ったり、膵臓の手術によって切除した場合でも、インスリンが分泌できなくなってしまうこともあります。(Cペプチドを調べると、インスリンの分泌量を推し測ることができます。)

 

急性発症の場合には、体重が減ったり、ありえないほど多量の飲水が止められなかったり、多尿や夜尿等の症状が出てくる場合があります。

 

極初期はインスリンが足りず、細胞が栄養失調となり、取り込めない血中の糖で血糖値は高いのに、体細胞の飢餓により、脂肪を壊してケトンというエネルギー源を作ったり、筋肉を壊してアミノ酸を糖に変える糖新生が起きたりもします。すると、食べれていなくても、血糖値はどんどん上がり、痩せて、力が入らない状態になるかもしれません。ケトン体が増え、血液が異常に酸性になり、DKA(糖尿病性ケトアシドーシス)を合併すると、

・目の見え方が変化

・腹痛

・吐き気、嘔吐

などで非常に辛い緊急事態に陥ることも多いです。(尿中のケトン体だけではなく、血中のβヒドロキシ酪酸の検査も重要ですよ。そして、リブレ読み取り機を持っていれば、お近くの薬剤師在中薬局で誰でも買える読み取り電極を差し込むだけで、血糖値と同じ方法で測定できます。)

 

糖尿病性は生活習慣病という偏見を一旦脇に置き、色々な種類、色々な症状、色々な合併症がある実は怖い疾患だという認識も重要かもしれませんよ。

 

今日も安定した血糖値を!

 

https://amzn.to/49mgZnm

 

 

https://amzn.to/3HMYI6K

 

 

案外美味【低血時の捕食】チーズ+蜂蜜

寝る前に低血糖ではないけれども、何も食べずに寝たら夜中に低血糖になってしまう域の血糖値ってありませんか?

 

私は眠前血糖150から180mg/dLくらいを目標にしています。

 

普段は基本的に日中は80から130mg/dLを目標にし、食後やステロイド投薬時は上限180から200を目指します。((特にステロイド投薬中は量と長さによって、振れ幅が大分変わります。どうしても高血糖になるので、基礎を増量したり、普段は超短期のボーラスを短期も混ぜたりして、かなりきめ細かく調整しています。普段はペンで投薬していますが、皮下注射は苦にならない性格です。指での血糖値測定は痛くて怯むんですが😅))

 

このような目標と背景で、日々生活する中で、どうしても寝る前の捕食が必要になることがあります。

 

 

ヨーグルトやチーズといった、ある程度タンパク質と脂質に乳糖が入っているものを摂取することで、急な昇降はなるべく減らすように努めています。

 

 

ある時、血糖値が若干低めで、チーズ単独では糖質が足りず、ブドウ糖ほど急いで上げる必要がない日がありました。

 

 

何気なく、「ミモレットチーズ」(成城石井)に少量の蜂蜜をかけて食べてみました。食べ比べのために、パルメザンチーズにも少量の蜂蜜をかけて味見してみました。

 

 

ミモレットチーズと蜂蜜、一見すると意外な組み合わせに感じませんか?

 

 

しかし、これが絶品なのです!

 

 

まろやかでコクが増したミモレットチーズがなんとも自然な美味なのです。

 

 

口の中で芳醇な香りが広がる中、チーズも蜂蜜も我を主張せず、元々一緒に食されるために生まれてきたかのような絶妙な調和が各々のよさを引き立てて、新たな食べ物として生まれ変わるのです。

 

 

聖なる晩餐に適した美味しさといっても過言ではありません。

 

 

ぜひ、騙されたと思って試してみてください。

(TIPS:私の個人的な好みですが、チーズの熟成は長い方が美味しい印象です😉そして、細かくカットされていないブロックの方が捨てる部分が切り取りやすく、分かりやすくて美味しい印象です。蜂蜜はハンガリー産を好んで使用しています。)

 

 

肝心の血糖値ですが、(私が毎日10時間は寝るので、眠前に捕食すると食後2時間血糖はリブレで見れません。スキャンする前の8時間しか記録が残らないので、8時間以上前のスキャンから間隔が開くと見れない時間も出てきてしまいます。ちなみに、メーカーAbbott推奨スキャン数は一日4回です。)

 

 

ですが、夜中の低血糖は予防できました。見れる範囲では、著しい高血糖や長時間の高血糖も記録されていませんでした。

 

 

ミモレットチーズと蜂蜜は予想外に甘みが強くないとはいえ、私は元々甘い物が嫌いで、蜂蜜もあんまり食べません。そして、ミモレットチーズを常備しているわけではなりません。ですが、ちょうどいいタイミングで、昼間に血糖値の変化を測定してみようと思います。

 

今日も安定した血糖値を!

 

https://amzn.to/3HBzdp0

 

https://amzn.to/49cfNTA